2021年12月31日

【衝撃】東京の居酒屋、時給が上昇してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

publicdomainq-0050623dgp.jpeg
1: やばチャン 2021/12/26(日) 14:20:19.68 ID:3QiJxA2ZM

年末年始の需要期にある居酒屋がアルバイト確保を急いでいる。新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除に伴う営業再開で各社は配膳などを担うアルバイトの採用を増やすが、解除前に人材が流出した影響が大きく十分に確保できていない。時給を引き上げる動きが相次ぎ、東京都心では夜間時給が1800円台に上昇する例も出ている。

英国風パブを運営するハブは12月、時給を各店舗50~100円引き上げたうえで、通常時給に100円...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2338R0T21C21A2000000/


2: やばチャン 2021/12/26(日) 14:20:25.87 ID:3QiJxA2ZM

やばいやろ


5: やばチャン 2021/12/26(日) 14:21:31.26 ID:5vjKZzbF0

マジなら東京引っ越そうかな
誰も知らないとこに行きたいし


11: やばチャン 2021/12/26(日) 14:22:06.62 ID:abXsrq4s0

>>5
というかかねなくて友達もおらんなら東京一択やで


31: やばチャン 2021/12/26(日) 14:24:39.00 ID:5vjKZzbF0

>>11
でも家賃高いの気になる
やっぱりさいたまとか神奈川に住むの?


51: やばチャン 2021/12/26(日) 14:28:11.28 ID:bW/IeISz0

>>31
クソ安い地域もあるよ


6: やばチャン 2021/12/26(日) 14:21:31.60 ID:agDGBT3qr

これで貧困問題も解決や


7: やばチャン 2021/12/26(日) 14:21:40.07 ID:3QiJxA2ZM

こりゃ一極集中しますわ


10: やばチャン 2021/12/26(日) 14:22:03.34 ID:dSOHAc8/0

居酒屋とか普通に働くよりきついやん
酔っ払いにキレそうやし


24: やばチャン 2021/12/26(日) 14:23:42.28 ID:upduHwtR0

>>10
ワイは学生時代にレストランでバイトしとったけど酔ってゲロ吐く客はホンマ最悪やったわ


13: やばチャン 2021/12/26(日) 14:22:13.74 ID:uTY54dqRd

年末年始のバイトなんて1800円もらってもやりたくないよ


14: やばチャン 2021/12/26(日) 14:22:47.35 ID:MWKg5Ysyr

やっす


16: やばチャン 2021/12/26(日) 14:23:01.16 ID:Da7MOVX80

特需なんだから2,000円でもいいやろ
どうせいっときだし差額数百円なんて誤差や


17: やばチャン 2021/12/26(日) 14:23:05.13 ID:cezsMApz0

というよりまたコロナが盛り返したときに首切られるリスクあるから慎重になってるんやろ


18: やばチャン 2021/12/26(日) 14:23:11.47 ID:UdRDSdzm0

深夜1800円って安すぎるやろ、潰れとけ


20: やばチャン 2021/12/26(日) 14:23:27.34 ID:3QiJxA2ZM

外国人労働者も減ってるから人手不足やばいらしい

>飲食バイトの主力だった外国人の入国が水際対策で激減していることも響く。外国人が採用できない分、日本人バイトに需要が集まる構図だが、獲得競争は激しい。本来は稼ぎ時である年末年始に営業機会を失えば、居酒屋が苦境から脱却する道のりは長くなる。


22: やばチャン 2021/12/26(日) 14:23:30.83 ID:fIg1OMMvr

正常に成長していればこれが地方の最低賃金だったという事実


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640496019/

posted by bata at 06:05| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください