
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:45:19.76 ID:aNI3/PM6a
なってもうた…
1001 :やばたにチャンネル 2018/01/01(月) 00:00:00
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:46:02.59 ID:oAHqIueQ0
10年遅い
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:52:08.30 ID:Bsp64Vry0
>>3
29もいうほどか?と思ったけど39に比べたら何倍もましやな
29もいうほどか?と思ったけど39に比べたら何倍もましやな
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:47:03.68 ID:+k2TJvdw0
35ならいける
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:47:18.94 ID:h4k5hEfpx
正規だ非正規だ考えてる時点でお前、向いてないよ
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:48:10.21 ID:qVNf9WbC0
>>9
これ
そんな細かいことにこだわってる時点で逆転なんてできない
これ
そんな細かいことにこだわってる時点で逆転なんてできない
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:48:52.82 ID:2d27wzHC0
一発逆転狙うなよ
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:48:58.65 ID:bb7Xy4wr0
そこまできたらフリーター極めろや
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:49:52.05 ID:B1hsqrUua
仕事選ばないならギリやな
45過ぎたらガチで終わり
45過ぎたらガチで終わり
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:50:35.00 ID:0YcS2BNf0
俺も39だけどバイトスタート派遣経由だったのに今正社員だ
カスとして生きたくなきゃ頑張れ
カスとして生きたくなきゃ頑張れ
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:51:29.95 ID:aNI3/PM6a
>>22
なんの仕事や
なんの仕事や
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:53:00.02 ID:0YcS2BNf0
>>28
工場のライン作業
今は責任者してるからあんまりラインに入る事もないが
工場のライン作業
今は責任者してるからあんまりラインに入る事もないが
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:50:56.44 ID:R02vAm9mp
トラック乗っとけ
正規も非正規も関係あらへん
正規も非正規も関係あらへん
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:52:28.72 ID:oAHqIueQ0
>>24
物流はガチで来る人拒まずやね
物流はガチで来る人拒まずやね
41: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:53:18.90 ID:BIweSLHi0
同級生は結婚して子供出来て家建てててとこまで行ってるけど何をもって逆転なんか?
42: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:53:38.89 ID:xGcaHobs0
とりあえず正社員ならトラック乗れよ
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:56:19.14 ID:wJmvq6xT0
なにをもって人生逆転言うんや?
67: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:59:10.83 ID:qFpsTxa50
>>53
ほんまになw
人生設計ちゃんとしてたら若いうちから積み重ねてるわ
ほんまになw
人生設計ちゃんとしてたら若いうちから積み重ねてるわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:56:33.80 ID:DwErSl1s0
非正規とか気楽そうでうらやま
59: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:57:33.48 ID:49rgzqpL0
会社員とかやってる時点で逆転なんか無理
知恵捻り出して起業しろ
知恵捻り出して起業しろ
62: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:58:02.23 ID:BTfgRrXf0
今の時代ネットを上手いこと使えば娯楽もあるし、そんな金使う用事がないやろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 23:00:12.63 ID:BIweSLHi0
>>62
多分30超えだすとアカンことに気付いてくると思うんや
確かに一人でも余裕だけど今だけだからってのは薄々分かってるし目を逸らしたらイッチみたいになるで
多分30超えだすとアカンことに気付いてくると思うんや
確かに一人でも余裕だけど今だけだからってのは薄々分かってるし目を逸らしたらイッチみたいになるで
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 23:00:53.66 ID:aNI3/PM6a
頼む
どうすればええんや
どうすればええんや
75: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 23:01:55.02 ID:b7k8Vsn1M
>>72
金借りて物販やれば?
人並でよけりゃすぐ飯食えるようになるよ
つまらんけど
金借りて物販やれば?
人並でよけりゃすぐ飯食えるようになるよ
つまらんけど
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 23:03:04.54 ID:BIweSLHi0
40超えた独身おっさんが身近にいるとこの道はアカンって理解できるんだよなぁ
非正規なら尚更よく見るやろそういうの
非正規なら尚更よく見るやろそういうの
77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 23:03:10.95 ID:egCQQGtn0
仮に何か大きなチャンスが空から振ってきたとして
何でもモノになるには10年はかかるから
その時おたく50歳や、仮に金多少握ってたところで何するんってなるやん
何でもモノになるには10年はかかるから
その時おたく50歳や、仮に金多少握ってたところで何するんってなるやん
78: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 23:03:33.22 ID:U2wqHoye0
今みたいにネット自営で簡単に稼げる時代で非正規やる意味はないやろ
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 22:53:46.44 ID:c15EJaCr0
ワイももう一歩手前やけど逆転なんかよりもせめて人並みらしくありたいわ
1000 :やばたにチャンネルがお送りします 2018/01/01(月) 00:00:00
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614001519/