1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:44:19.207 ID:RUi+kJJd0
マウスを5分ごとにちょろっと動かすだけでずっとYouTube見てるわ
1001 :やばたにチャンネル 2018/01/01(月) 00:00:00
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:44:57.738 ID:dJmefNGna
いいよなぁ
成果物がない奴らは
成果物がない奴らは
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:47:03.971 ID:RUi+kJJd0
>>4
あるぞ
進捗遅れてますで通るザルさ
あるぞ
進捗遅れてますで通るザルさ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:45:30.514 ID:JuYHdamPd
去年の4月、5月はそうだった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:46:18.152 ID:AAwYGhz60
マジでやべえわ
ずっとここにいた
ずっとここにいた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:47:24.848 ID:+fpnCVknr
わかる
slackとかgoogleのオンライン通知切るのもあからさまだからたまにマウスポチポチしてる
slackとかgoogleのオンライン通知切るのもあからさまだからたまにマウスポチポチしてる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:48:02.626 ID:AAwYGhz60
去年の夏からずっとこの調子よ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:48:47.326 ID:n/rUAPJ2a
わかる。たまにチャットチェックするぐらい。寝たり酒飲んだりだわ。どんどん自分がダメになっていくのがわかる。
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:49:51.710 ID:XpsLuFdg0
ずっと仕事しないで勉強してるわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:49:52.529 ID:bRbbtj4Ha
普通に出勤してた時からそうだけど午前中に殆ど終わらせて昼からのんびりしてるか一日に詰め込んで残り1週間はのんびりしてるわ
別に常にカメラ繋げる訳でもないしやる事やってりゃ後は自由
別に常にカメラ繋げる訳でもないしやる事やってりゃ後は自由
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:51:36.544 ID:n/rUAPJ2a
>>20
やることやってればいいには賛成
やることやってればいいには賛成
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:50:20.510 ID:CUYebA2Ca
モンハンしてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:53:00.764 ID:tI400pjYa
>>21
金貰いながらゲームしてるとか実質プロゲーマーじゃん
金貰いながらゲームしてるとか実質プロゲーマーじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:51:51.154 ID:6CSiBsxv0
全く何もしないわけじゃないけどものすごくダラダラしちゃう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:53:21.379 ID:Eb90v9eZM
居なくてもいいに等しいことなんだから危機感持ったほうがいいぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:53:46.310 ID:tUpkEhxU0
わかる
俺もずっと自分のPCの横に会社のPCおいて
データだけ開いたあとは自分のPCでずっとyoutubeみてる
ほんと全然仕事しないでゴミだと思う
俺もずっと自分のPCの横に会社のPCおいて
データだけ開いたあとは自分のPCでずっとyoutubeみてる
ほんと全然仕事しないでゴミだと思う
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:55:53.627 ID:FX159ShF0
逆に言うと通常業務がどんだけ無駄の塊かっていう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:56:34.594 ID:QdrArUtTd
5分ごとにマウス動かすとか拷問じゃん
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:57:33.023 ID:QNYAm8WU0
いや別に手で動かさなくてもいいじゃん
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:57:37.687 ID:CsyWo8j50
俺みたいなのが他にも沢山いると思うと会社の未来が心配になる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 18:59:30.854 ID:fHcu5x0Nd
コロナ収束と共に無職になるパターン
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:00:11.311 ID:mxO4bReta
在宅勤務は行き帰りの無駄な時間がないから最高
PC閉じたらグビグビブハァーー
PC閉じたらグビグビブハァーー
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:00:56.832 ID:Skdx3gAW0
>>48
それが一番デカい
それが一番デカい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:01:43.782 ID:X1Broer1r
いかに普段の仕事が無駄だらけかわかるよな
日本の生産性が悪いと言われるのも納得
日本の生産性が悪いと言われるのも納得
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:05:31.141 ID:MRlMu1ezd
必要が無いことに普段どれだけ無駄に力を注いでたか理解できたわ
逆に生産性上がった
逆に生産性上がった
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:32:12.372 ID:td8QA7HDM
ガチで在宅勤務ほとんどサボってる公務員っす
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:34:10.725 ID:zK2D+/1jp
去年は本当に自宅待機でゴロゴロしてただけだった
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 19:02:46.950 ID:n/rUAPJ2a
職場いたほうが捗るけど通勤のわずらわしさから解放されるのがでかすぎる
1000 :やばたにチャンネルがお送りします 2018/01/01(月) 00:00:00
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610531059/