
1: やばチャン 2021/01/13(水) 09:39:11.42 ID:+FSZyNeqp
日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇
テンセントなど「日本品質を内製」
「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。
騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、
アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。
最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。
担い手のグローバル化が急速に進むなか、人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000
テンセントなど「日本品質を内製」
「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。
騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、
アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。
最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。
担い手のグローバル化が急速に進むなか、人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000
1000 :やばたにチャンネルがお送りします 2018/01/01(月) 00:00:00
4: やばチャン 2021/01/13(水) 09:39:52.68 ID:7d5vPv0ax
安月給アニメーターには朗報やん
2: やばチャン 2021/01/13(水) 09:39:26.50 ID:+FSZyNeqp
クルマも負けて
アニメも負けるんか…
アニメも負けるんか…
5: やばチャン 2021/01/13(水) 09:40:20.11 ID:WshPsuiX0
日本で奴隷扱いされるより中国で働いて良い待遇受けた方がいいだろ
8: やばチャン 2021/01/13(水) 09:41:15.16 ID:iNmCTv3Ka
中国、韓国が成長できたのはこういうとこだよな
コスパいいし
コスパいいし
9: やばチャン 2021/01/13(水) 09:41:16.43 ID:Ypqa6/xr0
そら給料いいほうに行くよね
10: やばチャン 2021/01/13(水) 09:42:24.74 ID:RwNL5ya70
日本のアニメーターが薄給すぎなんや
11: やばチャン 2021/01/13(水) 09:42:31.80 ID:wxzKEWBm0
日本での扱いが異常なだけやな
12: やばチャン 2021/01/13(水) 09:43:10.00 ID:Nm3dn2bVd
今期の中華アニメは前にやってたのよりずっと出来が良くなってきてる
中国語の人の名前が覚えられんから日本語読みにしてほしい
中国語の人の名前が覚えられんから日本語読みにしてほしい
13: やばチャン 2021/01/13(水) 09:43:15.73 ID:gQudYUDOa
韓国のサムスンとかもこうやって日本人引抜きで力付けて大企業になったわけやしな
14: やばチャン 2021/01/13(水) 09:43:33.79 ID:1wKKXeNJ0
もう中国のアニメーター上位層は自国産アニメつくってるから
日本のアニメの仕事はやらないんだろ
日本のアニメの仕事はやらないんだろ
19: やばチャン 2021/01/13(水) 09:44:20.54 ID:ZPiwi8eW0
リモートで出来るし日本にいながら世界中で仕事出来るからええやん
15: やばチャン 2021/01/13(水) 09:43:42.47 ID:Zn5oNoBu0
若い日本人アニメーターはいうほど能力ないやろ
まだ韓国人の方が上手くやれる
まだ韓国人の方が上手くやれる
22: やばチャン 2021/01/13(水) 09:44:47.97 ID:hlmE2AeWd
給料良い方に行くのは当たり前だな
後は当人の天秤次第
後は当人の天秤次第
29: やばチャン 2021/01/13(水) 09:45:51.58 ID:bifvpj9V0
「こういう仕事は薄給が当たり前、それでも耐え忍んでできる奴だけが残れる世界」みたいにイキりまくってたら中国に引っこ抜かれたンゴw
35: やばチャン 2021/01/13(水) 09:46:45.13 ID:7Q0/A/WC0
>>29
ちょい前のメーカー技術職と同じことしとるんだよね
ちょい前のメーカー技術職と同じことしとるんだよね
40: やばチャン 2021/01/13(水) 09:47:55.92 ID:OM1N3U/B0
家電とか追い越された時はこういう感じなんやろなぁ
今はまだ日本が上やしwとか余裕出してていざ抜かれてからあの時もっと頑張っておけばとか技術を渡しておかなければとか言い出す
今はまだ日本が上やしwとか余裕出してていざ抜かれてからあの時もっと頑張っておけばとか技術を渡しておかなければとか言い出す
41: やばチャン 2021/01/13(水) 09:47:56.46 ID:Ylfr1XVy0
結構前から動画は韓国中国に投げてるからな
動画やらんと実力はあがらない
日本人が育たない訳だよ
動画やらんと実力はあがらない
日本人が育たない訳だよ
47: やばチャン 2021/01/13(水) 09:49:36.95 ID:qVzg4L+jM
でも日本には「やりがい」があるから
49: やばチャン 2021/01/13(水) 09:49:42.24 ID:yOQIQDR2p
いいアニメ作ってくれたらそれでいいよ
どんどん日本見捨てていけ
どんどん日本見捨てていけ
52: やばチャン 2021/01/13(水) 09:50:03.92 ID:sOLXQfib0
あんだけ馬鹿騒ぎした鬼滅アニメも作ったやつには大して金入らないんだろうな
58: やばチャン 2021/01/13(水) 09:50:58.32 ID:7COVBE4fd
>>52
漫画は兎も角アニメや映画はなぁ
映画なんかあんだけ売れて
最初の1000万だけらしいし
漫画は兎も角アニメや映画はなぁ
映画なんかあんだけ売れて
最初の1000万だけらしいし
57: やばチャン 2021/01/13(水) 09:50:53.86 ID:D+w6LQoT0
奴隷みたいな労働環境らしいからな
98: やばチャン 2021/01/13(水) 09:57:24.93 ID:OZBCX9mn0
鬼滅の裏でやってた中国のアニメ映画凄まじかったもんな
アレが話題になってれば日本アニメは終わってた
アレが話題になってれば日本アニメは終わってた
105: やばチャン 2021/01/13(水) 09:57:55.35 ID:QOw20o9/0
会社ごと買収した方が早いと思うわ
107: やばチャン 2021/01/13(水) 09:58:00.01 ID:1kbfuIkd0
良いと思うよ
ダイ大の表現規制見てると本当にそう思う
ダイ大の表現規制見てると本当にそう思う
108: やばチャン 2021/01/13(水) 09:58:00.12 ID:IRdoc4idM
おもろいアニメが増えるならどうでもいいわ
118: やばチャン 2021/01/13(水) 09:59:23.68 ID:x7liM+gY0
仕方ない気はする
薄給でかわいそうだもん
薄給でかわいそうだもん
1001 :やばたにチャンネル 2018/01/01(月) 00:00:00
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610498351/