
1: やばチャン 2020/09/23(水) 16:50:17.99 ID:zDCjW7GOa.net
地球は超極寒の地に変貌する模様
ヤバいな、どうやっても助かりそうに無いわ
ヤバいな、どうやっても助かりそうに無いわ
2: やばチャン 2020/09/23(水) 16:50:43.98 ID:5VRvQjQo0.net
ワイらはどうなるんや…
3: やばチャン 2020/09/23(水) 16:51:01.16 ID:ZET3wEiBd.net
マジ?とづまりスト4
4: やばチャン 2020/09/23(水) 16:51:39.28 ID:amjn4rCLd.net
そのころには人工太陽があるで
5: やばチャン 2020/09/23(水) 16:51:42.59 ID:vvZ+oJQMr.net
ヒヒヒ…終わりだ…!
俺もお前もみーんなフィンランド人以外は死んじまうんだ!!
俺もお前もみーんなフィンランド人以外は死んじまうんだ!!
6: やばチャン 2020/09/23(水) 16:51:49.20 ID:+pS4Q8lz0.net
燃え尽きるより前に肥大化した太陽に飲み込まれるのが35億年後ぐらいかな
7: やばチャン 2020/09/23(水) 16:51:50.68 ID:1p+w+M+u0.net
清田の息子は?
18: やばチャン 2020/09/23(水) 16:56:52.05 ID:uJLX5tVzd.net
>>7
燃え尽きた
燃え尽きた
8: やばチャン 2020/09/23(水) 16:52:33.99 ID:mZ7xQkLb0.net
シドニアに乗ろう
9: やばチャン 2020/09/23(水) 16:53:33.63 ID:OhrncNNKd.net
ファイアパンチかよ
10: やばチャン 2020/09/23(水) 16:53:42.35 ID:zDCjW7GOa.net
太陽の引力無くなったら地球はふっ飛ばされるんやろ?確か
11: やばチャン 2020/09/23(水) 16:54:20.48 ID:tT5xjSik0.net
>>10
白色矮星が残るから太陽が全部無くなるわけではないぞ
白色矮星が残るから太陽が全部無くなるわけではないぞ
14: やばチャン 2020/09/23(水) 16:55:28.94 ID:zDCjW7GOa.net
>>11
そうなんか
そうなんか
12: やばチャン 2020/09/23(水) 16:55:03.57 ID:Tj/+iGDod.net
人類が何十億年先でも存在してたら地球ごと脱出するか太陽の寿命伸ばすかするやろ
13: やばチャン 2020/09/23(水) 16:55:04.10 ID:zBg7/eXI0.net
とうせ世界の誰かが救ってくれる
15: やばチャン 2020/09/23(水) 16:55:49.24 ID:IYTDpUim0.net
その前におおいぬ座の星が後10万年ぐらいで超新星爆発起こして地球滅亡するで
糞遠いペテルギウスと違って間近にあるから色んな物が地球に降り注ぐ
糞遠いペテルギウスと違って間近にあるから色んな物が地球に降り注ぐ
21: やばチャン 2020/09/23(水) 16:57:10.38 ID:GuTOlNMSd.net
>>15
ベテルギウスをペテルギウスって書くのめっちゃ頭悪そうに見えるからやめとけ
ベテルギウスをペテルギウスって書くのめっちゃ頭悪そうに見えるからやめとけ
27: やばチャン 2020/09/23(水) 16:58:40.27 ID:X6JDnHjBd.net
>>21
ワイ初めて知ったわ
ワイ初めて知ったわ
41: やばチャン 2020/09/23(水) 17:02:16.09 ID:tT5xjSik0.net
>>15
おおいぬ座ってベテルギウス並の爆発しそうでペテルギウスよりも近い星ってあるか?
おおいぬ座ってベテルギウス並の爆発しそうでペテルギウスよりも近い星ってあるか?
50: やばチャン 2020/09/23(水) 17:04:11.84 ID:OVPsdlqf0.net
>>15
そっか短い人生だったわ
そっか短い人生だったわ
16: やばチャン 2020/09/23(水) 16:56:39.36 ID:UgKpotD9d.net
さ~ん(笑)