
1: やばチャン 2020/11/14(土) 10:48:14.72 ID:lMnnU1U50.net
社会保険料の負担が今の半分
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスは非課税
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスは非課税
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった
2: やばチャン 2020/11/14(土) 10:48:42.37 ID:ZBtyLXb3p.net
なお労働時間
4: やばチャン 2020/11/14(土) 10:49:49.32 ID:yq/YUcJy0.net
>>2
当たり前のように300時間残業とかあったしな
そらもつい5年前まで
当たり前のように300時間残業とかあったしな
そらもつい5年前まで
39: やばチャン 2020/11/14(土) 10:58:34.23 ID:RjrcwM4NM.net
>>4
ズルして儲け出してただけで世界標準に合わせたらとんだ無能だな
まだズルしてると思うけどな
ズルして儲け出してただけで世界標準に合わせたらとんだ無能だな
まだズルしてると思うけどな
74: やばチャン 2020/11/14(土) 11:03:39.90 ID:l+QKvoE70.net
>>4
その分ボーナスでしっかり還ってきたけどバブル弾けて不景気化で
労働時間は変わらないのに給料ボーナスが大幅に下がってったんだよな
その分ボーナスでしっかり還ってきたけどバブル弾けて不景気化で
労働時間は変わらないのに給料ボーナスが大幅に下がってったんだよな
18: やばチャン 2020/11/14(土) 10:54:39.65 ID:GGQae/iw0.net
>>2
やっぱり経済的な面だけでみたらは労働時間減らすべきではないんやろな
やっぱり経済的な面だけでみたらは労働時間減らすべきではないんやろな
3: やばチャン 2020/11/14(土) 10:49:39.42 ID:lMnnU1U50.net
世界の時価総額ランキングトップ50の8割が日本企業
現在はトヨタのみ
現在はトヨタのみ
5: やばチャン 2020/11/14(土) 10:50:04.07 ID:lMnnU1U50.net
ワイもバブルとか経験してみたかった
85: やばチャン 2020/11/14(土) 11:04:52.10 ID:21mbPW04M.net
>>5
パッパが新卒のボーナスが立つとか言うてたわ
パッパが新卒のボーナスが立つとか言うてたわ
93: やばチャン 2020/11/14(土) 11:05:26.83 ID:XFvChSKxa.net
>>85
現金支給が当たり前だったんやな
現金支給が当たり前だったんやな
6: やばチャン 2020/11/14(土) 10:50:12.38 ID:fDVCvHBr0.net
会社が黒字でも人手が足りなくて潰れた
7: やばチャン 2020/11/14(土) 10:50:25.39 ID:aYO/454Ka.net
携帯もないから呼び出されることも無い
11: やばチャン 2020/11/14(土) 10:52:16.10 ID:F1LbV+mQ0.net
>>7
ポケベル「ピーピーピーピー!!」
ポケベル「ピーピーピーピー!!」
8: やばチャン 2020/11/14(土) 10:51:37.11 ID:mOnNOjZ+0.net
消費税ないのうらやましい
9: やばチャン 2020/11/14(土) 10:51:59.46 ID:3qdGWjf8d.net
これ見てみ
上が総生産で下のが1人当たり
上が総生産で下のが1人当たり
10: やばチャン 2020/11/14(土) 10:52:11.15 ID:gHuy1Cx20.net
なんでお給料上がらないの😡
12: やばチャン 2020/11/14(土) 10:52:22.23 ID:crDHcUx/0.net
この世の天国みたいな国でワロタ
13: やばチャン 2020/11/14(土) 10:52:53.65 ID:QNih27EA0.net
xyz
14: やばチャン 2020/11/14(土) 10:53:07.19 ID:BEJT3fpO0.net
なんで今みたいなことになってしまったの
15: やばチャン 2020/11/14(土) 10:53:15.18 ID:FeKYwxt40.net
お菓子が今の倍の量入ってたからな
16: やばチャン 2020/11/14(土) 10:54:10.24 ID:jxrOHHCca.net
>>15
ほんこれ
ほんこれ
17: やばチャン 2020/11/14(土) 10:54:37.81 ID:cIQ+KwdM0.net
ええ時代や