2021年04月05日

【不思議】「マネーの虎の社長達」ってなんであんな高圧的で偉そうやったんや?wwwwwww

t43re.jpg
1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:27:09.36 ID:DAqG2YkCa

特にドラ息子



1001 :やばたにチャンネル 2018/01/01(月) 00:00:00




2: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:27:36.08 ID:9u0radZ70

番組だからやろ


5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:28:11.48 ID:bwWWjZOx0

>>2
これ


4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:28:02.74 ID:QLN/5k5H0

貞広さんはそんな事なかった


7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:28:16.69 ID:ISkkU5hT0

そういう番組だから


8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:28:19.22 ID:8eMP0X9qd

演出


10: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:28:52.48 ID:nTCfPJsF0

貞廣と岩井が喧嘩したの理解できなかったけど岩井が老害化した今考えると納得やわ


21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:35.22 ID:9CsSaruQ0

>>10
定廣が横取りするような投資の仕方してくるからやったか


12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:29:11.78 ID:mpWxb6C20

驕り高ぶり定期


13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:29:20.60 ID:KkBOY2K30

ほとんど転落人生送ってるんやろ


14: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:30:20.89 ID:0k7PhPvQ0

蕎麦屋のやつには高圧的で正解やったわ


15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:16.60 ID:dzXtapCfa

美空ひばりの息子以外は破産やっけ


23: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:51.82 ID:9u0radZ70

>>15
息子も破産やろ


16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:23.15 ID:TzpcaHU90

車屋と貞廣は好きやった


19: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:33.52 ID:ygJjut750

岩井がYouTubeで色々過去の出演者とかと対談する奴毒にも薬にもならなくてつまらん
やっぱテレビの作家って優秀なんやな


20: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:34.96 ID:3OLcqwYj0

ラーメン屋と南原のバトル好きやった


22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:31:51.03 ID:e89gGZmq0

ほとんどが会社潰して落ちぶれてるの逆にすげーよ


25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:32:05.77 ID:I5GqMvwK0

演出はあるやろけどオファー受ける時点でお察しやろ


28: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:32:47.15 ID:3OLcqwYj0

岩井はもともと志願者で応募したらしいな


36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:34:41.73 ID:ygJjut750

>>28
最終回として撮った奴は今度こそ岩井が志願者で出て
撮るだけ撮ってちょっと荒れすぎたからお蔵入りしたって本人が言ってた


38: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:34:51.72 ID:9CsSaruQ0

無類の◯◯好き吉田栄作
これ大好き


39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:35:27.25 ID:/fePxlnV0

偉そうにしてた社長の会社がことごとく倒産してるの好き


41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:36:29.78 ID:eyJUYY+la

金がないからって言い訳して毎回ノーギャラで呼んだスタッフが悪い


44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:37:05.38 ID:LsLb8+MEa

オタクイズビューティフルに先見性があったという風潮


47: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:37:29.33 ID:JSQ18cHc0

南原社長桑田みたいですき
なんの会社やってるか知らんが


56: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:39:25.05 ID:79zJ0D8v0

虎って単語が番組についてるんやから
そら厳しくいかなアカンやろ

優しく指導するならマネーのゾウさんとかそういうのするやろ


61: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 05:40:20.32 ID:EFFWZ3BM0

虎もその後失敗した連中ばっかなのが馬鹿番組っぽくていい

1000 :やばたにチャンネルがお送りします 2018/01/01(月) 00:00:00



元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617568029/




posted by 谷ヤバ子 at 08:30| Comment(0) | ネタ系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください