1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:15:49.496 ID:yJ5wom+p0
●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)
●日本
・お肉券
・お魚券
・メロン券
・マグロ券
・休業補償なし
https://www.asahi.com/articles/ASN3W438WN3WULFA00P.html
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)
●日本
・お肉券
・お魚券
・メロン券
・マグロ券
・休業補償なし
https://www.asahi.com/articles/ASN3W438WN3WULFA00P.html
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:17:29.594 ID:up3j+fA00
肩たたき券まだ?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:21:38.269 ID:sWtRJv2x0
結局幅広く対応するなら消費税下げろと(笑)
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:21:46.871 ID:1+ItwPa1a
国民に金やるのが悔しくて仕方ないの
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:22:00.200 ID:rYgb/zAT0
(´・ω・`)無能 さすがに松屋で使えない券とかいらん
現金2万で
現金2万で
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:22:06.795 ID:Z2nXiHXK0
流行を防ぐために外出禁止命令だしてちゃんと政府がその補填してくれる国が一番いいね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:22:19.713 ID:FL40dSAN0
高速道路はいい加減無料にしろよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:23:19.316 ID:exA4DZGh0
金に関しては後手後手で行く
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:24:33.802 ID:7Lz+tu1y0
商品券だとコスト掛かるとか言ってゴネてる癖に
意地でも用途限定の商品券にしようして本末転倒では
意地でも用途限定の商品券にしようして本末転倒では
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:24:36.060 ID:F/ita3JS0
外出るなって言ってるのにおそらく期限付きであろう券を配るアホ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:24:39.943 ID:7jVVxOxY0
結局現金給付して自民スゲーってやる算段なんだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:34:22.048 ID:XFvx5sxMa
いかにも庶民が喜ぶだろうとボンボンが考えそうなラインナップ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:35:16.961 ID:ty3B5TZS0
もう対策する気はないのでは?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:40:40.664 ID:4UNehK0O0
実を言うと東京はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます。
それが終わりの合図です。
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます。
それが終わりの合図です。
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます。
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/03/28(土) 13:48:59.746 ID:3+LLazcf0
>>44
不覚にもクソワロタ
不覚にもクソワロタ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:43:14.604 ID:wYDjaMtn0
ネットショッピングで使えるやつにしてくれ
俺はアマゾンとSteamで使えれば満足
メロン券とか悪ふざけしてる場合じゃないだろ
俺はアマゾンとSteamで使えれば満足
メロン券とか悪ふざけしてる場合じゃないだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:43:29.463 ID:Vw33Zt03D
なんで日本だけショボいの?
俺たちが思うより国が貧乏なのか
俺たちが思うより国が貧乏なのか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:46:15.489 ID:Ajk1Qc1o0
だからもう金ねーんだよ日本は
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:46:47.172 ID:Zgt+9Szya
と言っても10万は飯代に消えるだろうから僕は構わない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:48:36.341 ID:Ajk1Qc1o0
昔くばった地域振興券よりショボくなってるってことは、ようするにそれだけ国が貧乏になってるってことだ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:50:49.810 ID:7Lz+tu1y0
>>56
ただ各省庁が利権争いしてるだけだよ
ただ各省庁が利権争いしてるだけだよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 13:52:41.543 ID:4yJxe1s1a
税金上げる時はすぐ決まるのにな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 14:17:12.006 ID:FL40dSAN0
おこめ券ください
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 15:12:52.511 ID:v8pMJd/m0
メロンは絶対いらねーだろ
お見舞いのフルーツバスケットじゃねーんだから
お見舞いのフルーツバスケットじゃねーんだから
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 15:14:48.396 ID:ZPlL5Ff6d
10万いつ貰えんのよ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 15:37:00.105 ID:7Lz+tu1y0
商品券はコスト掛かるとか言ってるのに
既存の券流用するどころか新しい券提案するとか頭湧いてるよな
既存の券流用するどころか新しい券提案するとか頭湧いてるよな
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 16:07:09.106 ID:uQDiSOck0
現金支給で椅子買いたいお
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/28(土) 16:05:12.180 ID:J9ISEetva
全体でいくら流すかと対応速度が大事なのにその辺何も無いよな
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585368949/