
1: やばチャン 2020/03/26(木) 08:09:15.336 ID:wZjBl7RM0
ダラダラやってしまう
これでいいのか、、、
これでいいのか、、、
2: やばチャン 2020/03/26(木) 08:09:46.498 ID:QrHRNJ6/r
こどおじ在宅勤務ぼく、地獄
3: やばチャン 2020/03/26(木) 08:09:48.004 ID:DmfMisMjM
何がきついのん
8: やばチャン 2020/03/26(木) 08:10:46.533 ID:UpdffQ9/H
>>3
同僚と雑談できねぇから孤立感あるわ
わざわざ電話するレベルじゃないから
同僚と雑談できねぇから孤立感あるわ
わざわざ電話するレベルじゃないから
40: やばチャン 2020/03/26(木) 08:26:34.469 ID:JJFkKD5I0
>>8
仲良いやつとは仕事の電話ついでに雑談してるだろ
仲良いやつとは仕事の電話ついでに雑談してるだろ
6: やばチャン 2020/03/26(木) 08:10:30.725 ID:GN4Rz6J4a
めちゃくちゃええやん
4: やばチャン 2020/03/26(木) 08:10:15.399 ID:BG2rpQl+a
ダラダラどころか3日に一回くらいしか仕事しなくなってしまった…
9: やばチャン 2020/03/26(木) 08:10:49.363 ID:yAZh7lBed
俺の作業効率が測定されてるけど4割減になっててワロタ
11: やばチャン 2020/03/26(木) 08:11:01.688 ID:ksW5hy5t0
ダラダラしつつも仕事をきっちり仕上げる練習をすると楽になるぞ!
13: やばチャン 2020/03/26(木) 08:11:36.460 ID:Y5/AhiEl0
テレワーク羨ましい
14: やばチャン 2020/03/26(木) 08:11:38.386 ID:c2gJvZWN0
過集中する能力が欲しい
17: やばチャン 2020/03/26(木) 08:14:14.449 ID:ksW5hy5t0
>>14
過集中持ちの在宅勤務だけど一度ゾーンに入るとストップがかからないから地獄だぞ
過集中持ちの在宅勤務だけど一度ゾーンに入るとストップがかからないから地獄だぞ
24: やばチャン 2020/03/26(木) 08:17:51.608 ID:c2gJvZWN0
>>17
羨ましい
仕事捗りそう
羨ましい
仕事捗りそう
15: やばチャン 2020/03/26(木) 08:13:24.409 ID:Hv4O7bKip
ネトゲしながら仕事できるやん
18: やばチャン 2020/03/26(木) 08:14:37.305 ID:wZjBl7RM0
ニートやってる気分になる
19: やばチャン 2020/03/26(木) 08:15:11.871 ID:ZE2+y3N5a
15時くらいから飲み始める
23: やばチャン 2020/03/26(木) 08:17:20.284 ID:wZjBl7RM0
>>19
これ
18時には酒飲んじゃうわ
毎日二日酔い
これ
18時には酒飲んじゃうわ
毎日二日酔い
20: やばチャン 2020/03/26(木) 08:15:25.672 ID:UpxCF0TuM
誰もみてないからってお菓子とかマクド食ってると
脳がパーになるらしいぞ
脳がパーになるらしいぞ
26: やばチャン 2020/03/26(木) 08:18:22.178 ID:ld79tFGk0
自営でずっと在宅勤務の俺が来ました
27: やばチャン 2020/03/26(木) 08:18:25.953 ID:+3WYqvyl0
在宅でできる仕事って言う時点で
こう思うことがフッとない?
・自分じゃなくてもいいのでは?
・非正規のコストの安い奴で十分なのでは?
こう思うことがフッとない?
・自分じゃなくてもいいのでは?
・非正規のコストの安い奴で十分なのでは?
28: やばチャン 2020/03/26(木) 08:19:11.603 ID:E59SL1qlM
在宅勤務で鬱病が回復した例はあるが、在宅勤務で鬱病になった例はない
在宅勤務で人と会えなくて辛いというのはただの甘え
在宅勤務で人と会えなくて辛いというのはただの甘え
41: やばチャン 2020/03/26(木) 08:26:37.482 ID:hRYPvBEqp
>>28
それは鬱病なったやつが人間嫌いなだけやん
鬱になったやつの方が甘え
それは鬱病なったやつが人間嫌いなだけやん
鬱になったやつの方が甘え
30: やばチャン 2020/03/26(木) 08:20:20.557 ID:S6cI3HpC0
お得意のコミュニケーション能力を発揮できずに可愛そうだな
29: やばチャン 2020/03/26(木) 08:20:03.436 ID:6XziW+KWr
人から指示されるのが嫌いだから自分でやった方が最大パフォーマンスで仕事できるわ
32: やばチャン 2020/03/26(木) 08:20:54.632 ID:AidNFqQAM
>>29
ぶっちゃけこういう人多そう
通勤時間も無駄でしかないしテレワークっていいことしかないよね
これを気に日本にも導入してみては?
ぶっちゃけこういう人多そう
通勤時間も無駄でしかないしテレワークっていいことしかないよね
これを気に日本にも導入してみては?
31: やばチャン 2020/03/26(木) 08:20:47.810 ID:GN4Rz6J4a
在宅させてもらいたい
満員電車も会社の人間との会話もつらい
孤独感とか言うてる奴は頭どうかしてる
満員電車も会社の人間との会話もつらい
孤独感とか言うてる奴は頭どうかしてる
38: やばチャン 2020/03/26(木) 08:25:27.906 ID:JJFkKD5I0
真面目な話すると
体調管理が大変
通勤で何気に運動になってる
動かないから肩こり頭痛、体重増加
体調管理が大変
通勤で何気に運動になってる
動かないから肩こり頭痛、体重増加
42: やばチャン 2020/03/26(木) 08:26:51.565 ID:XIF1khT60
>>38
それを過ぎると足腰弱りだして
しゃがんだりできなくなるぞ
それを過ぎると足腰弱りだして
しゃがんだりできなくなるぞ
39: やばチャン 2020/03/26(木) 08:25:47.503 ID:FkyyhhUg0
9時に机に行くがそこから定時までモバレやってる
43: やばチャン 2020/03/26(木) 08:27:17.556 ID:vSn3G7etp
紙ベース仕事だから在宅出来ない俺
在宅勤務からたまに顔を出すお客様達がなんとなく呆けてるのを見て在宅ボケが流行しそうと不安になる
在宅勤務からたまに顔を出すお客様達がなんとなく呆けてるのを見て在宅ボケが流行しそうと不安になる
44: やばチャン 2020/03/26(木) 08:27:18.106 ID:GKtHd8JLd
在宅勤務でも結局成果出なかったらサボりと同じにされるのほんと草
50: やばチャン 2020/03/26(木) 08:29:39.821 ID:yAZh7lBed
在宅だと頭が家庭と仕事の切り替え出来なくてワロタ
52: やばチャン 2020/03/26(木) 08:31:00.351 ID:JJFkKD5I0
>>50
これは慣れかも
俺はいつもノイキャンヘッドホンして仕事してるから
会社でも家でも、仕事し始めるとそれほど変わらない
少し暇できると子供の顔見に行っちゃうけどw
これは慣れかも
俺はいつもノイキャンヘッドホンして仕事してるから
会社でも家でも、仕事し始めるとそれほど変わらない
少し暇できると子供の顔見に行っちゃうけどw
53: やばチャン 2020/03/26(木) 08:31:31.635 ID:FY2KHl2Qa
ニートの喜びを知ってしまったな
55: やばチャン 2020/03/26(木) 08:32:59.149 ID:DojuFi53d
在宅だとつい洗濯してしまうな
これはいかんともしがたい
これはいかんともしがたい
57: やばチャン 2020/03/26(木) 08:34:03.938 ID:SpChE1uS0
口頭で言えばいい事をチャットでやるせいで無駄な時間めちゃかかる反面
後輩の質問減って捗るってのもある
後輩の質問減って捗るってのもある
71: やばチャン 2020/03/26(木) 08:55:10.159 ID:XJmVZMFy0
世の中の仕事の大半って本来は8時間もいらないんじゃ?
接客・現場仕事を除いて
接客・現場仕事を除いて
72: やばチャン 2020/03/26(木) 08:56:09.049 ID:n1yJThqCp
>>71
無駄にやり過ごすだけだからね
接客や製造だって機械にやらせりゃいいし
暇な時間のほうが多い
無駄にやり過ごすだけだからね
接客や製造だって機械にやらせりゃいいし
暇な時間のほうが多い
82: やばチャン 2020/03/26(木) 09:36:41.204 ID:4eDh1/4iM
上司とモンストしながらやってる
16: やばチャン 2020/03/26(木) 08:14:05.678 ID:WqOl5R7Sr
テンションのコントロールできる奴じゃ無いと長くは持たんね
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585177755/
各自の仕事量分析していらない社員のリストラを決行するよ
大企業程大々的にやるよ
首洗って待っててね