
1: やばチャン 2019/11/17(日) 11:48:35.68 ID:vPhoWhLF0
2: やばチャン 2019/11/17(日) 11:48:47.30 ID:vPhoWhLF0
まじでこういうのを待ってた
3: やばチャン 2019/11/17(日) 11:48:55.30 ID:U05E9Fv10
うまそおおおおお
6: やばチャン 2019/11/17(日) 11:49:16.81 ID:/bO6dXx40
高いねん
400円前後で頼むわ
400円前後で頼むわ
4: やばチャン 2019/11/17(日) 11:48:56.90 ID:gFIKM2se0
高い、高くない?
5: やばチャン 2019/11/17(日) 11:49:05.42 ID:D0rd6nuO0
上げ底なんでしょ?
8: やばチャン 2019/11/17(日) 11:49:19.00 ID:TCkKqNGQ0
野菜がないのが素晴らしい
ワイでも食べれそうや
ワイでも食べれそうや
10: やばチャン 2019/11/17(日) 11:49:26.13 ID:p4/YHoIY0
底を見せろ
19: やばチャン 2019/11/17(日) 11:50:13.01 ID:GUolEO/Od
セブンの弁当ってなんか「浅い」よな
17: やばチャン 2019/11/17(日) 11:49:56.19 ID:5SvzR2O+0
普通スーパーで買うよね
26: やばチャン 2019/11/17(日) 11:50:37.40 ID:V/tPi7JO0
昔はセブンのカルビ弁当よう食べたもんやが
31: やばチャン 2019/11/17(日) 11:50:58.50 ID:GUolEO/Od
>>26
あれすきだった
あれすきだった
29: やばチャン 2019/11/17(日) 11:50:49.91 ID:9umpx3zma
セブンの底力
27: やばチャン 2019/11/17(日) 11:50:44.77 ID:l2E2j2r00
こういう底辺弁当
スーパーで300円ぐらいで売ってへん?
スーパーで300円ぐらいで売ってへん?
46: やばチャン 2019/11/17(日) 11:51:42.71 ID:OI5v0tJd0
>>27
ああいうのレンチンしないで食うとテンションあがるわ
ああいうのレンチンしないで食うとテンションあがるわ
32: やばチャン 2019/11/17(日) 11:50:59.79 ID:yreHd9vt0
これで398円なら評価してやるが
34: やばチャン 2019/11/17(日) 11:51:03.78 ID:YW0RK+Nn0
もっと健康に気をつかった弁当出せや
41: やばチャン 2019/11/17(日) 11:51:27.61 ID:OEn8z8Gg0
すまんがファミマの圧勝だよね
176: やばチャン 2019/11/17(日) 12:01:46.09 ID:Y2wemtcja
>>41
タルタルソースは何用なんやこれ
タルタルソースは何用なんやこれ
49: やばチャン 2019/11/17(日) 11:52:10.37 ID:FIHor9nz0
500円は出せんわ
50: やばチャン 2019/11/17(日) 11:52:15.50 ID:qbaG+KOu0
ドンキ弁当定期
ファミマ以下定期
ローソンの弁当食え定期
ファミマ以下定期
ローソンの弁当食え定期
84: やばチャン 2019/11/17(日) 11:54:32.21 ID:vuRzYGPqd
スーパーなら350円とかで売ってるやろこれ
88: やばチャン 2019/11/17(日) 11:55:02.60 ID:8Jc9AJXb0
たっか
トライアルなら298円だな
トライアルなら298円だな
87: やばチャン 2019/11/17(日) 11:54:58.41 ID:itTmgUdXa
こういう弁当の塩分量とか気にしだすと全く食えなくなったわ
100: やばチャン 2019/11/17(日) 11:56:14.60 ID:lV1i371a0
サラダを別で買わせる策略
119: やばチャン 2019/11/17(日) 11:57:30.63 ID:lcicc1r+p
>>100
ドレッシングも忘れずに買うんだぞ
ドレッシングも忘れずに買うんだぞ
165: やばチャン 2019/11/17(日) 12:00:54.82 ID:5qZ1ZIDSp
丸の内勤務でランチとか店入っていつも1200円とかなんだが
コンビニ飯の500円が高いってどういう感覚なんや
コンビニ飯の500円が高いってどういう感覚なんや
137: やばチャン 2019/11/17(日) 11:58:38.87 ID:dkQvxccy0
急いでる人向けだよ
弁当専門の店ちゃうし
弁当専門の店ちゃうし
109: やばチャン 2019/11/17(日) 11:56:57.11 ID:dkQvxccy0
コンビニは廃棄率も高いからどうしても高くなるね
バイトも最低賃金上がったし
バイトも最低賃金上がったし
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573958915/