1: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:39:40.43 ID:EQI6rHdA0
介護とかタクシー運転手でもダメってこと?
2: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:40:04.84 ID:KzoouwEyd
ワイ19卒、120社落ちて無事ニート
6: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:42:41.68 ID:N019fAsI0
採る気あんのかってレベルやん
7: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:43:22.34 ID:geIsQ2Ye0
ワイ氷河期それ普通やとおもう
9: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:43:50.07 ID:6oZj8Vn7p
ワイ29大学生でも内定取れたぞ
10: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:44:38.88 ID:4IMTXlmc0
結局選り好みするだけやろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:45:44.11 ID:N019fAsI0
>>10
そんなんだから人材不足だとか騒いどんのやろな
そんなんだから人材不足だとか騒いどんのやろな
11: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:45:25.35 ID:01ZOLVI60
タクシーは前職車運転してたとかやないと受からんやろ
14: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:46:19.37 ID:RBsQP5IUa
>>11
二種免必要だから免許取ってから数年経ってないと無理や
二種免必要だから免許取ってから数年経ってないと無理や
15: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:46:28.56 ID:Rj2khLV30
Fランのやばさしらんな?
17: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:47:47.54 ID:BLjpQNmH0
ワイ21卒、不安すぎて吐く
18: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:49:02.13 ID:sQFLK2Rb0
自分の能力やニーズを客観視出来ずに知名度の高い企業に闇雲に応募してただけなんじゃないの?
19: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:49:48.14 ID:XwSgZ24y0
>>18
それ以前に応募書類も拙い上ろくに推敲もしてないんやろな
それ以前に応募書類も拙い上ろくに推敲もしてないんやろな
20: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:49:55.07 ID:xf8xhdUSr
今はありえんやろ
氷河期じゃそれなりにいたけど
氷河期じゃそれなりにいたけど
21: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:51:31.45 ID:8feCgjk70
ワイは150社落ちたで
23: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:52:20.36 ID:3JqzGo4A0
ワイは100社受けて内定1
そこで働いて4年目だが辞めたい
そこで働いて4年目だが辞めたい
25: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:53:33.85 ID:7D2TwVlN0
いまは売り手市場やからそんな奴おらんぞ
大手でも業界選ばなければ総合職で採用されるし地銀落ちるやつとかほぼ居ないレベル
大手でも業界選ばなければ総合職で採用されるし地銀落ちるやつとかほぼ居ないレベル
38: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:57:55.86 ID:dfqWezfm0
>>25
地帝駅弁とか早慶マーチとかならそれなりに通るけどネットで話題にもならない無名ガチF私大とかが地銀でけっこう落とされてるで
地帝駅弁とか早慶マーチとかならそれなりに通るけどネットで話題にもならない無名ガチF私大とかが地銀でけっこう落とされてるで
44: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 09:00:45.79 ID:jkG7MiIX0
>>38
そら大学と呼べないレベルのとこはあかんやろ
そら大学と呼べないレベルのとこはあかんやろ
29: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:56:04.21 ID:ZHn83pUpa
俺は大手総合職5社受けて4社受かった
周りもそんな奴ばっか 大学も普通レベル
今はそんな時代やけど氷河期はヤバかったんじゃね?時代によるやろ
周りもそんな奴ばっか 大学も普通レベル
今はそんな時代やけど氷河期はヤバかったんじゃね?時代によるやろ
30: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:56:23.23 ID:fXly3EcC0
普通なら落ちて反省して履歴書や面接対策に磨きがかかるけどそういう奴はなんの改善もせんままただ数受けてるんやろな
32: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:56:44.71 ID:3JqzGo4A0
>>30
ワイやんけ…
ワイやんけ…
31: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:56:41.81 ID:sJRIVWBg0
売り手市場言うけど採用人数の何倍もの人間が受けるから結局変わらんやろ
33: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:56:56.12 ID:8s+v3zV9d
正直氷河期でも10社受ければどこかは引っかかった
51: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 09:04:32.12 ID:sQFLK2Rb0
酒の席で部長がどういう人を採用するって話題があったけど、おまえ等には悲報かもしれんが割と身嗜みは重視するみたいだぞ
見た目に気をつかう人間は細かい観察力や気遣いもできるからな
見た目に気をつかう人間は細かい観察力や気遣いもできるからな
27: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 08:54:13.41 ID:dfqWezfm0
書類選考落ち含めたらそれくらいいくのもおるやろ
ガチFランが「ゆーてわんちゃんあるっしょ」とかいって総合商社に書類だしたりするんやし
ガチFランが「ゆーてわんちゃんあるっしょ」とかいって総合商社に書類だしたりするんやし
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573256380/