1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 23:59:53.333 ID:Atx2Izgn0
俺ここ数年ここまでバチッとキマった正論を見たことないわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:01:14.975 ID:j4utYpn+0
ファミリーじゃないんじゃない?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:01:46.719 ID:aC0jKfow0
亮君は芸人なのに口下手だけど馬鹿ではない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:02:31.614 ID:74YCwdI3a
おれならいえない 子供ならって大人だから
好感はもてるけど
好感はもてるけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:03:50.233 ID:maqAvGMt0
この人が適してるのは芸人じゃなくて別の場所だと思う会見ではあった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:05:06.210 ID:hXpydYt40
>>9
アホだけど小学校の先生とかしてたらそれなりにいい先生だったかもな
アホだけど小学校の先生とかしてたらそれなりにいい先生だったかもな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:19:37.156 ID:maqAvGMt0
>>11
それイメージとドンピシャだわ
卒業式でしっかりいい言葉で送り出してくれそう
それイメージとドンピシャだわ
卒業式でしっかりいい言葉で送り出してくれそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:06:04.731 ID:sUZxpOcSd
淳の入れ知恵説
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:06:14.897 ID:nFgNaqaza
亮がマジっぽいから隣の闇迫の演技がすげぇ臭く見えた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:07:52.192 ID:dzWcmLF20
親のメンツがつぶれるだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:10:52.652 ID:PSaACN1S0
金もらってないとか言ってた時点でね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:12:37.750 ID:74YCwdI3a
亮の嫁さんの発言はなかなか感動的でばかだからうるっときた
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:15:41.186 ID:czHuxs6n0
親なら許してもらえるように謝らすよね、それが親心
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:40:10.051 ID:74YCwdI3a
芸人は夢みがちとはいえ芸人仲間が家族、絆、愛みたいな言葉を多用してて世間はどこまで微笑ましくみてるの
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:44:06.708 ID:7KH+U5Ad0
経営者と契約者がファミリーって発想がヤバい
いい歳こいたおっさんが「子供です!」っていうのもヤバい
いい歳こいたおっさんが「子供です!」っていうのもヤバい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:46:02.171 ID:Ii+eOkd30
>>31
ファミリーは会社側からいいだしたことで
それに対してファミリーなら謝るのを邪魔しないでくれってことだったんじゃ
ファミリーは会社側からいいだしたことで
それに対してファミリーなら謝るのを邪魔しないでくれってことだったんじゃ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:47:33.520 ID:Egwxj+2F0
亮が一番輝いた瞬間だと思った
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:58:42.317 ID:itl8rMAS0
これより、俺個人は解散と思ってない のアツシの言葉の方が響いた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 01:09:24.008 ID:KAWRdsqa0
亮は許した
他は許さない
他は許さない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 01:13:50.808 ID:l9E8gEjhd
まぁ今後芸人やりたい奴の選ぶ事務所としてのランクは下がるだろうから質も悪くなるやろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 01:33:31.567 ID:74YCwdI3a
ファミリーとか口走ってもなんとかゆるせるのはコイツら食わせてやろうとしてくれるとこだけ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 01:36:30.452 ID:AsyZgg4w0
ニコニコのコメントがみんな亮許してて信頼されてるなぁって思った
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 01:45:13.839 ID:74YCwdI3a
ファミリー、子供、絆、発言全部がすごく遠くに見える 全員ばかなんじゃないかって思ってる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 01:53:04.940 ID:ZoxrSFg10
そもそもで言うなら入江も出てこいよあいつ何やってんだ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 02:12:12.412 ID:0AaTSpsvM
言うてそもそも宮迫と亮が嘘ついて隠したのが悪い、会社も被害抑えるために画策し公表のタイミング計るのも当たり前
嘘ついたけどやっぱ今すぐ公表して謝罪したいさせてくれなきゃヤダヤダってのはわがままもいいとこで組織に属する人間としてはダメ
まあこいつら契約してないので組織に属してないから拗れるんだがw
嘘ついたけどやっぱ今すぐ公表して謝罪したいさせてくれなきゃヤダヤダってのはわがままもいいとこで組織に属する人間としてはダメ
まあこいつら契約してないので組織に属してないから拗れるんだがw
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/21(日) 00:51:26.813 ID:cmfikjxl0
たけしが
事務所が猿回しで芸人がその猿だって言ってたけど
やっぱり事務所の方が責任とらないといけない事案だよなぁ
事務所が猿回しで芸人がその猿だって言ってたけど
やっぱり事務所の方が責任とらないといけない事案だよなぁ
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563634793/
ほんとファミリーとか言っていい対応じゃあないよね