
1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:11:15.67 ID:ddBlObw00
いい年した大人がマリオポケモンやってたら気持ち悪いよな
3: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:12:31.94 ID:5SVrcTjpd
豚「ファミリー向けだブヒー😠」
4: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:12:39.72 ID:iXbaFlqW0
自分のレス見て子供っぽいとかおもわんねやろか
5: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:13:14.94 ID:d+dhi6pda
中坊の頃にそういう病気になるよね
6: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:13:41.32 ID:ddBlObw00
>>5
それが正常やで....
それが正常やで....
8: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:14:30.32 ID:5SVrcTjpd
>>5
いやそれが普通やで
いやそれが普通やで
28: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:23:21.77 ID:I+1FjuHj0
>>5
そのままゲーム自体から卒業するのが普通です
そのままゲーム自体から卒業するのが普通です
7: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:14:00.71 ID:ddBlObw00
ジャンプと任天堂はせめて中学生までだよね..
9: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:14:40.91 ID:VXW1gGksa
花札メーカーやぞ
11: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:15:41.07 ID:bNaGyNqid
ポケモンやってたらオトンにいつまで幼稚なゲームやっとんねんて言われたわ
まぁ世間じゃそういう認識なんやろな
まぁ世間じゃそういう認識なんやろな
12: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:15:54.24 ID:aHZclh7a0
任天堂で大人向け売れないからしゃーないんじゃないか
メトロイドプライムもそうだったろ確か
メトロイドプライムもそうだったろ確か
13: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:15:54.77 ID:8V+uRqr7d
じゃあPS4なら大人でもセーフかと言うとスイッチより多少幅がある程度で
どっちにしてもアウトな気もするが
どっちにしてもアウトな気もするが
14: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:16:38.48 ID:7Iea6i+0r
メトロイド出さないとスイッチみたいなゴミ買わんで
15: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:16:49.69 ID:bNaGyNqid
ps4や箱やsteamあたりには大人をターゲーットにしたゲームが売れてるからな
16: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:17:22.68 ID:d+dhi6pda
なんか言われたくないこと言っちゃったみたいやな
すまんな
すまんな
21: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:18:59.42 ID:jEcmvWqYx
イカとかオッサンがキッズ狩って喜んどるんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:19:21.16 ID:m7BhPzDsd
事実任天堂は子供向けやし、任天堂もそれ自体は認めてるやん
必死に子供向けを否定したがる任天堂信者ってなんなんやろな
必死に子供向けを否定したがる任天堂信者ってなんなんやろな
24: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:20:33.48 ID:m7BhPzDsd
任天堂信者イライラ
だからキモがられるんやぞ
だからキモがられるんやぞ
25: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:21:48.08 ID:ddBlObw00
「子供向け」とか別に悪口でも何でもないのに
それに怒っちゃう時点で「子供向け」という事実に後ろめたさを感じてるってことだからな
それに怒っちゃう時点で「子供向け」という事実に後ろめたさを感じてるってことだからな
26: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:22:23.24 ID:qQT7U9ySd
ゲームなんかしてる時点で子供やん
パチンコしろよ
もっと高みを目指せよ
パチンコしろよ
もっと高みを目指せよ
29: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:23:35.64 ID:WKhTISO50
陰キャさんって友達や家族と一緒にゲーム!みたいな宣伝をする任天堂に
トラウマを刺激されるから任天堂叩いてるってマジ?
トラウマを刺激されるから任天堂叩いてるってマジ?
39: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:28:02.85 ID:0gSS4oxQa
>>29
マジやで
マジやで
30: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:24:23.96 ID:ddBlObw00
精神キッズさん、大好きな任天堂をバカにされて悔し泣きw
31: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:25:19.32 ID:GM/VgiLN0
アニメとゲームは小学生までだよね
32: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:25:20.86 ID:qQT7U9ySd
普通タバコ吸いながら麻雀するよね?
どんだけ君ら浅いの?
どんだけ君ら浅いの?
35: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:26:02.67 ID:aHZclh7a0
子供向けって別に大人が楽しめないって意味じゃないしね
36: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:26:29.80 ID:5Myq4ry70
親子で楽しめるおもちゃなんやで
37: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:26:37.75 ID:7DAioDAc0
今時家庭用ゲーム機てw
41: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:29:17.70 ID:ovrZvm6IM
スイッチでスマブラ持ち寄って遊べるんか
楽しみやな
楽しみやな
44: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:30:42.60 ID:pJd2+vXB0
子供の5割と大人の10割だったら子供の5割のほうが需要あるわけでも無いやろ
45: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:31:13.89 ID:OI0Lc2eRd
ジャンプ、深夜アニメ、任天堂
せめて高校生で卒業しろよ
情けねぇ奴ら
せめて高校生で卒業しろよ
情けねぇ奴ら
46: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:31:26.92 ID:FFffujEWa
幼児向け な
47: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:31:52.97 ID:ddBlObw00
>>46
たしかにw
たしかにw
48: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:32:00.36 ID:MoFJbyLH0
子供向けというよりは懐古向けやぞ
53: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:32:58.60 ID:5YEFE5a7a
ソニーは高校生で卒業して任天堂に戻るんだよなぁ
58: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:34:12.15 ID:B0A/7NjZ0
いい大人なら子供とポケモンやマリオやってるよね
まさかいい年した大人が休日家に一人こもって
通(笑)向けのゲーム攻略なんかしてないよね?
まさかいい年した大人が休日家に一人こもって
通(笑)向けのゲーム攻略なんかしてないよね?
65: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:37:31.60 ID:Rr7weNQUa
そもそも大人がゲームアニメ漫画やったり見たりしてるのが気持ち悪いぞ
50: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 09:32:08.59 ID:dhLqXU5Ja
実際これ正しいのに
なぜか発狂するやついるよな
なぜか発狂するやついるよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543968675/